こんにちは!
美容コンサルタント 美上梨花です。
雑誌に掲載されている女優さん、モデルさんなどのお肌ってすごくキレイですよね。
これは絶対に修正されている!!ってわかっていても、「こんな肌になりたい…」とついつい見入ってしまいます。
写真のレタッチ技術を化粧下地に応用したというアテニアの「スキンレタッチャー」は、肌に潜むあらゆる影を修正(レタッチ)する新発想の肌質修正下地で、雑誌に載っている女優さんたちのような「高精細肌」になれるんだとか!
高精細肌ってどんな感じ?ホントに写真修正したみたいなお肌になれるの??使ったみたい!!と思い、さっそく購入してみました。
私、コントロールカラーなどのメイク下地にかなりうるさい方なので、良い点悪い点も含めて辛口にレポートしたいと思います。
スキンレタッチャーに関心をお持ちの方の参考にしていただければ幸いです。
この記事の目次
スキンレタッチャーを実際に使ってみました!
スキンレタッチャーは、25g入りでSPF25・PA+++。
SPF2の数値が無暗に高すぎてもお肌に負担がかかるだけなので、SPF25程度は生活紫外線の対策には丁度良い数値だと思います。
ちょっと手のひらに出してみました!真っ白なクリームです。
お肌の上で伸ばしてみました。
ちょっと固め?なしっかりとしたテクスチャーですね。
無香料なので、香りが苦手な方でも安心して使えると思います。
しっかりしているクリームなんですが、お肌の上で丁寧に伸ばしていくと、それなりに馴染んで来てくれる感じです。
お肌との密着感があるのをこのあたりですでに感じますね。
肌色がワントーンアップしていることがわかります。
スキンレタッチャーを使ってみて感じたこと…
やわらかいというよりは、しっかりした感じのクリーム。
でも、お肌にのせるとスルーッと滑らかに伸びてくれました。つけ過ぎると白っぽくなってしまうので、伸びもいいですので少量で十分です。艶肌というよりはマットな肌質になるので、ファンデーションで艶っぽく仕上げるという感じですね。香り:
無香料なので、香りが苦手な方でも安心です。
肌修正(レタッチ)力:
密着力があって、自分の皮膚と一体化した感じになり、毛穴も自然に埋めて滑らかにしてくれると思います。
次につけるファンデーションを引き立ってくれる効果を感じました。
ただ、肌のくすみや濃いシミなど、これだけでカバーするのは難しいかもしれません…
レタッチ(修正)力については、正直、雑誌の修正肌とまではいかないと思います。なので、スキンレタッチャーで基本の土台肌を作って、あとはファンデーションでカバーするという感じですね。
ファンデーションと上手く併用することで、透明感のある白さや凸凹のない滑らかでキレイな肌が作れると思います。
メイクの持ち:
夕方になって鏡をのぞいても、メイクがひどく崩れているということがないので、メイク直しもチョチョッとすればいい程度です^^
お肌との密着力が高いから、キレイな状態が比較的長続きしてくれるのかなと思います。
他に感じたこと:
長時間外に出る事は無いのと、お肌への負担も考えると、このくらいのSPF値が丁度よいと思いました。
小じわ、毛穴、凸凹がなぜ一瞬で消える?「3つ」の理由
1.毛穴・凸凹・小じわの影が消える「スキンレタッチ粒子」
微粒子のスキンレタッチ粒子が多方向に光を拡散することで、影を作らず、光が霧のように広がることで、写真を修正するようなぼかし効果が期待できます。
透明感のある自然なツヤ感のある肌で、若見え肌を演出できます。
2.「ダブル密着処方」で化粧ノリUP&キレイが長続き
スキンレタッチャーはまるで皮膚の一部になったかように、お肌ににピタッと密着! つけてるということも感じさせない使用感。
ファンデーションとお肌ともしっかり密着させるので、顔の表情に合わせた動きに対応して伸縮するので、ファンデーションをつけたての状態を長時間維持します。
3.テカり・ヨレを抑え化粧崩れを防ぐ「オイルロック機能」
お肌の余分な皮脂を吸着して留めるため、時間経過による、ファンデーションのヨレやテカりのないお肌をキープします。
オイルロック機能は、皮脂を吸っても明るさを保つ成分なので、夕方になってもくすまない肌を維持できます。
さらに、フィルム化コラーゲン配合で、皮膚上に皮膜を形成し、持続的に角層に柔らかさとうるおいを保たせ、スーパーヒアルロン酸によって、カサツキがちなお肌にうるおいを与え、お肌を乾燥から守ってくれます
スキンレッタチャー全成分!この成分が肌をレタッチ(修正)する!
まるで画像修正したかのように、お肌のアラを光でレタッチ(修正)してくれる、画期的な化粧下地「スキンレッタチャー」
こちらがスキンレッタチャーに使用されいる全成分です。
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイカ、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、酸化亜鉛、タルク、トリイソステアリン、(PEG-15/ラウリルポリジメチルシロキシエチルジメチコン)クロスポリマー、水溶性コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、水添ポリイソブテン、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ジメチコン、(ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、塩化Na、水酸化Al、(ラウリルポリジメチルシロキシエチルジメチコン/ビスビニルジメチコン)クロスポリマー、ステアリン酸、DPG、トコフェロール、カルボマーK、ヒアルロン酸Na、ポリ-γ-グルタミン酸Na、加水分解シルク、フェノキシエタノール |
※無香料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー
どんな成分が肌をキレイに修正してくれるの?
でも、いったいどんな成分が、まるで素肌がキレイになったと錯覚するような美肌修正してくれるの?と思いますよね。
スキンレッタチャーに配合されいる成分には、こんな機能があるんです。
成 分 | 機能と成分の特徴 |
スキンレタッチ粒子 | 機能: 肌の影を飛ばして滑らかに整える |
微粒子のスキンレタッチ粒子が多方向に光を拡散することで、肌上で影を作らず、光が霧のように見え、画像のぼがし効果が期待できます。 | |
ダブル密着処方 | 機能: 化粧ノリ、持ち継続 |
密着力の高い成分で、ファンデとお肌をしっかり密着。また、伸縮性の高い成分が、皮膚の動き対応するので、つけたて状態を長時間キープ。 | |
オイルロック機能 | 機能: くすみ、ヨレ、持ち継続 |
お肌の余分な皮脂を吸着し、ファンデのヨレを防止。皮脂を吸って明るさもキープするので、くすみのない透明感をキープすることが期待できます。 | |
フィルム化コラーゲン
スーパーヒアルロン酸 |
機能: うるおい、ハリ、艶をキープ |
皮膚上で皮膜を形成して角質を保護することで潤いを保持。肌に柔軟性を与えツヤ感を与えます。
メイク中のカサつきがちな肌にうるおいを与え、ファンデの発色をサポートします。 |
|
ピンクローズピグメント | 機能: 肌に血色と明るさを与える |
板状の偏光パウダーが、パラの花びらのように幾層にも重なって構成され肌上で乱反射し、ピンク色の光を放つことで、肌に血色感をもたたらし自然で明るい肌色に |
スキンレタッチャー『良い口コミVS悪い口コミ』
写真を修正するように毛穴や小ジワなどお肌のアラを消し、さらに化粧ノリや持ちまでアップさせることで話題のスキンレタッチャー。
ネット広告の「塗る美肌アプリ」というキャッチコピー、すごく気を引きますよね ^^
でも、口コミをチェックしたら、低い評価をされている方が思ったよりもいてびっくり!!
口コミ評価は賛否両論なんです。
スキンレタッチャーって使ってみたいけど、「ホントにいいのかな…」と思われている方に、口コミ評価からわかる良い点と悪い点や、スキンレタッチャーを実際に使っているからわかる私の意見も含めて、徹底検証しました。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
先ずはどのようなが口コミよせられているのが、いくつかの意見を見てみましょう。
・肌馴染みがいい
・少量でスーッと伸びる
・毛穴や肌の凸凹を自然にカバーする
・夕方まで化粧崩れしない
・時間が経ってもテカらない、ヨレない
などなど、たくさんの方々がスキンレタッチャーを使ったその効果を高く評価されていました。
良い口コミ体験談集
簡単にムラなく伸ばせます。
自然にアラを隠す感じでカバー力があるわけではないんですが、フィルターがかかったような綺麗なスッピン肌になれる感じです
肌への密着感がとても心地よく、時間経っても化粧崩れせず、ヨレたりもしません。
朝仕上げたままの夕方まで大きく崩れることなく持続するという感じです。
毛穴や肌の凹凸も自然にカバーしてくれる優秀化粧下地だと思いました。
化粧崩れもなく夕方までキープできました。
化粧直ししてもきれいにできるので、すごく気に入っています。
午後もテカらずくすまず、きれいな状態が長続きしてくれます。
下地クリームだけでこんなに変わるなんて、使わなきゃ損というくらい絶賛できるものでしたよ^^
それでは反対に、低い評価にはどのような意見があるのでしょうか。
・テカりが抑えられない
・白くなり過ぎる
・ツヤ感がない
・くすみや肌色のムラを消せない
という意見が見受けられました。
悪い口コミ体験談集
でも、 毛穴やシミなどのカバー力はないですね。
テカりも抑えられず、夕方には化粧崩れしました。
ただ伸びが悪くて使用感は今ひとつ。
私はちょっと苦手でした。
「レタッチ」というには少々物足りないかな。
リピはないです。
どちらかというとマットな仕上がりでツヤ感は出ません。
意見が両極端!どっちが本当?賛否両論のワケを徹底検証!
スキンレタッチャーは今までない発想の化粧下地で、発売された翌月には、VOCEで化粧下地・コントロールカラー部門 第1位を獲得するなど実力あるものなのに、スゴク良いと感じる人と、全くよくないと感じる人の両極端、大きく意見が割れる商品であることがわかりました。
でも、これってどちらの意見に真実性を感じるかで、スキンレタッチャーの印象が180度変わってしまいそうです…でも、口コミは信じてよいものとそうでないものが混在しているのが事実です。
そこで、ここからは低い評価について徹底検証して、スキンレタッチャーの実力の真実をまとめました!
スキンレタッチャーには、スキンレタッチ粒子という成分が配合されていて、微粒子が毛穴の凹凸を滑らかにし、光が霧のように肌上で広がることで自然な明るさ出してくれるので、薄いシミや毛穴なら自然に修正してくれると思います。
ですが、濃いシミであったり、大きく目立つ毛穴であったりする場合、お肌状況によっては完全にカバーできない思います。
でも、気になる部分はしっかりめに塗ってあげるとかなり軽減されるかと思います。
また、塗り方でもかなり違いますので、一気のパパッと広げてしまうのではなく、少量ずつ馴染ませていくことでレタッチ効果もアップしますので、是非試されてみて下さい。
スキンレタッチャーは、板状の偏光パウダーが幾層にも重なって、肌上で乱反射して肌に血色と明るさを与える設計になっているのですが、薄いくすみなら自然にカバーできると思いますが、お肌状態よっては完全に消すことはできない場合もあるかと思います。
ただ、ファンデーションを重ねることで、肌色のムラなどはかなりカバーできるかと思います。
また、お肌に塗った直後よりも、少し時間をおいてみたときの方が、自分のお肌に自然に馴染んできて、思ったよりもキレイに仕上がっていることに気づくこともありますので、是非チェックされてみて下さい。
お肌がかなりの脂性状態(インナードライなど)になっていたりする場合は、スキンレタッチャーだけで完全にテカりをブロックできないと思います。
スキンレタッチャーには、お肌の余分ば皮脂を吸着して留めるオイルロック機能があるので、ある程度のテカリは抑えられる設計になっています。
私も小鼻辺りはテカるのですが、スキンレタッチャーを使うようなってからは、以前ほどのテカりは感じなくなりました。
ですが、スキンレタッチャーを使っても以前と変わりなくテカりを感じられるのであれば、基礎化粧品で皮脂対策ケアをされつつ、スキンレタッチャーを使われるのがいいかもしれません。
これはもしかしたら、使用量が多すぎるのではないかと思います。
確かに、スキンレタッチャーはつけ過ぎると白浮きして見えてしまうことがあるので、使用量はごく少量でOKなんです。
適量はパール粒大(直径6~7mm程度)1個分、ホントにちょっとでいいんです。 あとは、気になる部分をしっかりめにつけると、次につけるファンデーションがキレイにノリますので、ぜひ試されてみて下さい^^
スキンレタッチャーはフィルム化コラーゲンという成分で、皮膚上に皮膜を形成することで、お肌にうるおいと柔軟性を持続的に与え、肌特有のツヤを再現するのですが、どちらかというとマットな仕上かりになると私は感じていて、ファンデーションを重ねると、その時点でツヤ感がアップしたような気がいつもするんです。
友人から艶々だねと言われることが度々あるので、やはりこれはスキンレタッチャーの効果なのかも…と思っています。
なので、スキンレタッチャーとファンデーションを併用して、艶肌に仕上がるのだと思います。
また、メイクしたときとは違う場所で自分の顔をみると、艶肌になっていると思えることもあるので、違う場所でもお肌のチェックをさえてみるのもいいかもしれませんよ^^
スキンレタッチャーが向いている人・不向きな人
スキンレタッチャーが向いている人と不向きな人についてまとめました!

・ファンデーションの毛穴落ちが気になっている方
・お肌のアラがメイクで上手くカバーできないとお悩みの方
・厚塗り感なくメイクしたい方
・今までの化粧下地で満足できていない方
という方はスキンレタッチャーに満足されている方が多いにでおススメです。

・これだけで濃いシミやくすみが劇的にカバーできると思われている方
(基本的にファンデとの併用でキレイなお肌が作れる商品です)
という方は、スキンレタッチャーには不向きと思いますので、購入はおススメしません。
スキンレタッチャー購入詳細!初回限定お得なセット
スキンレタッチャーは、1,728円(税込/送料無料)。とってもリーズナブルな価格です。
さらに、今なら初回限定で、アテニアの人気クレンジング「スキンクリアクレンズオイル」ミニボトル(30ml)プレゼント付き。
今の化粧下地に満足されていない方、上手くお肌のアラが隠せないとお悩みの方は、スキンレタッチャーを試してみる価値はあるかと思います。